『 偵察の先に 』
スターフリート☆ベガ 次元航路 復活篇(2014.08.15)掲載
方舟以降、ヤマトな動きが少ない昨今。あの時の盛り上がりを思い出しながら、思い立ったようにUPです(*^.^*)
バラン星での偵察飛行で大活躍した篠原くん。いっぱい頑張ったよね。良いことなくっちゃネ♪
篠原くんの想いを綴ってみたお話です。時間系列に難アリですが、そこは大目にお見過ごし下さいませ~~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
『 偵察の先に 』
トレイを持つと片手じゃあ何も出来なくなるんだけれど、ここじゃあそんな心配は皆無みたい。
にこにこしてれば、あっという間に希望のランチが揃って、おまけに席までエスコート?
(お嬢さま方、それは逆ですよ)と思いながらも、有り難くお受けする。怪我した左手の不自由さをあまり感じずに済んでいる。
「しのさん、モテ期?」
食堂で先にランチを頬張っている沢村がニヤニヤしながら話しかけてくる。
バラン偵察から還ってからこの方、自慢する訳ではないけれど、自分でもそうかな?って思えるほど。
まあ、あれだけ頑張ったんだからご褒美ってことなのかも?って。
沢村の隣に並んで腰かけて、一口頬張った途端
「旨い!」って声を上げてしまった。
平田さん、腕上げた?
あ、でもこれオムシスだっけ?
怪我したのが利き手でなくて、ほんと良かったよ、と思いながら、綺麗な箸使いで一番人気のランチを頂く。
「偵察ってさあ…」
沢村が女の子たちを前に得意そうに話している。
偵察って結構、過酷な任務なんだぜ。沢村くん、ポイント分かってる?ってちょっと解説したくもなる。
目標に近付きデータ収集をするためには、かなりのテクニックが必要。
高速で正確に、しかも発見され難いような飛行をし、万が一、敵に迎撃された際は、それを回避するための素早い判断と機動性が求められる。
何よりも大切なのは、生還しなければ意味がない。
まさに、沢村が口にした『偵察は戻ってくるのが任務』の言葉が全てを言い表している。
「はい、そこテスト出るよ!覚えておくように!」って
お道化る沢村に、目をキラキラさせながら聞き入っていた女の子たちが、どっと歓声を上げる。
確かそろそろ交代の時間じゃないかな?
って、食堂の入り口に目を向けてみる。
あ、ほら来た。相変わらず仲良いねーー
長い髪のイスカンダルの皇女と、青い肌のライバルと共に、航空隊紅一点の華がやって来るのが見えた。三人で楽しそうにパフェを注文している。
今でこそ、こんなに素敵に笑うけど、ヤマトで出会った頃は、いつも張り詰めた顔をして、何かに怒っていて、笑った顔なんて見たことがなかった。
主計科から航空隊に転属した経緯なんて、大した行動力だって感心したものだ。
操縦の腕は確かさ。ゼロの機体も合っていると思う。
クールビューティって気にする奴も結構いる。
オレだって、結構アピールしてたと思うんだけど、あいつの視線の先には、いつもオレとは違う奴がいた…
あの時だって、とんだとばっちりを受けてさ。
ゼロから突き落とされたんだ。いきなりだったから、受け身をとる余裕もなくって、したたかに打ってさ。
痛かったよーー。涙出そうなくらいに。
暫く、青くなってたもんな。言えないところがね。
あれは、色んな意味で痛かったな…
オレ、今、モテ期のようだけど、叶うならこの想いをただ一人に届けと。
病室で目覚めた時の、あの「笑顔」は、脈ありって思って正解だよね?と、希望的な観測をしてみる。
オレって気は長い方だから、ずっと見守って行くさ。
では、パフェの偵察に行ってみますか?
『偵察は成果を上げて戻って来るのが任務』
作戦(ミッション)成功を祈って、いざ、いかん!
・・・END
最近のコメント