« 『 君の名は・・・ 』 2199ヤマト | トップページ |  『 偵察の先に 』 »

2015年8月25日 (火)

『 Blue Moon 』 オリジナルヤマト妄想話

宇宙戦艦ヤマト・ブラックタイガーチーム 加藤隊長、山本明くんの月面基地赴任直前のお話です~

 

       『 Blue Moon 』

グッと操縦桿を引く。
メインギアである後輪が接地。機体前方は軽く上向き、滑るように滑走した後、ノーズギア・前輪も地を捉える。
舞い降りるの言葉が相応しい見事なタッチダウン。
機体を誘導員の指示に従って所定のスポットに停止し、エンジンカット。

「加藤隊長。お疲れ様でした」
「おう」
誘導員の労いの言葉に軽く手を上げ応える。

「良い風だ・・・」
ステップに脚を掛けながら、その心地良さに目を細める。
ふと、気配を感じて空を見上げると、暗い夜空にそこだけ灯りが灯ったように雲の切れ間から、ぽかんとまぁるい月が顔を出していた。

「もうすぐ、あそこに行くんだなぁ」
誰に言うでなく独りごちてみる。

「いつになくセンチだなぁ」
突然掛けたれた声に振り向くと、ヘルメットを肩に担ぎ、すらりとした長身を黒いパイロットスーツに包んだ、山本の姿があった。
ついさっき迄、空で共に対戦し合ったばかり。お互いに珍しく熱の入った訓練になったのは、これから先の向かうべき、彼の地への想いの表れかとも思う。
不安がないと言えば嘘になるが、これからの責務を考えると「やるぞ!」との想いの方が遥かに強い。

お互い何とはなしに並んで草地に腰掛け、月を見上げた。いつの間にか雲は晴れ、明るい満月が辺りを煌々と照らしている。
ヤマトがイスカンダルへの航海の使命を果たし、地球が元の青さを取り戻して間もなく一年。都市の再生は目まぐるしいものがあり、そのスピードには圧倒された。その技術とパワーで月にまで基地を作っちまうんだから大したものだ、と感慨深くもあった。2つのそれぞれの基地の航空隊長として、オレたちはまもなく月に赴く。

初めての航海。
14万8千光年先のイスカンダルを目指したあの時、山本は窮死に一生を得た。

「あン時のような不様な事は二度としない!」
ワープテストの話を振られる度に、苦虫を噛み潰したような顔付になる。

でも、皆、分っているさ。
お前だから還ってこれたって。

物資だってかき集め、整備だってままならず、テスト飛行をしながら戦闘に参加していたようなもの。宇宙での戦闘だって、正直ぶっつけ本番、出たとこ勝負の危うさだった。
今振り返れば、それしかすがる術はなく、皆がただただ必死だった。地球を救う一念に、生きて使命を果たすべき、皆が真剣に己の生命を掛けていた。
そんな戦火を共にくぐり抜けてきたオレたちの絆は何よりも固い。
山本になら、背中を預けられる。安心して後ろを任すことが出来る相棒だ。

「あっち(月)に行ったら、お互い新入りを鍛えて対戦しようぜ」
「おう」
と短く応えた山本の目は、いたずらっ子のように愉しそうにニヤリと笑った。

今月2回目の満月、ブルームーンの月明かりに照らされながら未来を想った。
この平和はオレたちが守る。いつまでも続くように、と。

                            ・・・ END

« 『 君の名は・・・ 』 2199ヤマト | トップページ |  『 偵察の先に 』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『 Blue Moon 』 オリジナルヤマト妄想話:

« 『 君の名は・・・ 』 2199ヤマト | トップページ |  『 偵察の先に 』 »

最近のトラックバック

最近のコメント

無料ブログはココログ